必ず冬は訪れる ※この記事にはプロモーションが含まれています。 最近まで暑かったのが嘘のように鳥肌が立つくらい寒くなってきている。 10月も後半で来週から11月になり2025年の残すは2ヶ月となった。 必ず寒い季節の冬が訪れるが寒いと嘆くのは毎度のこと。 10月中順くらいまでシャツ1枚で過ごせていたが今は上着とその上にジャケットも着ているくらいの気温が下がっている。 近況だが寒さのせいでこの頃布団に入ってもすぐに寝付けない日が続いている。 あと鼻炎の症状が悪化し鼻のかゆみで睡眠も妨げられている状態のため我慢できず最寄りの耳鼻科でお薬を頂いている。 毛布を覆うと暑くなり、毛布を外すと寒くなる負の連鎖が始まっている。 冬の訪れを実感しているが家の中にまだ蚊が飛んでいた。 11月も蚊がでるのは不思議じゃないので油断しないほうがいいが この時期になればみんな露出の少ない服装を着ると思うので自然と対策はできるているからそろそろ蚊もお役御免だろう。 しかしニュースでは熊の活動が活発になってきていてこちらはより油断できないが 人を襲ったという知らせをよく耳にしている。 専門家ではないので熊には詳しくないが寒くなってきたから そろそろ熊も冬眠してくれないかと願っている。 一応人間である自分は暖かい春まで冬眠できないためこの寒い冬を乗り切らないといけない。 部屋に扇風機が置いてあったが流石にもう使わないし それを見ているだけで寒くなってきてしまうので押し入れにしまった。 その代わり寒さ対策にセラミックファンヒーターを置いた。 セラミックファンヒーターを使っている理由は まだエアコンの暖房を使わければいけないほどの本格的な寒さではないことと、電気代が安く抑えそうだからである。 実はセラミックファンヒーターのほうがエアコンよりも高くなる傾向があるが使い方次第では安くすることができる。 自分の場合だと安く抑えることができ、あまり長時間使わないことと使っている部屋が小さいため暖かくなるのに適している。 持ち運びが簡単で安全性もありエコなのもいいところである。 最後にセラミックファンヒーターの良さを伝えてみたが自分のライフスタイルに応じて 寒気と共に戦うお供として使ってみてはいかがだろうか。 【P5倍★11/4 9:59迄】 ★楽天1位★ セラミックヒーター 人感センサー ヒーター 小型 静音 卓上 速暖 大風量 省エネ 軽量 コンパクト 足元 ファンヒーター 電気 リビング キッチン 寝室 洗面所 脱衣所 暖房 暖房器具 セラミックファンヒーター アイリスオーヤマ ACH JCH *価格:4,680円~(税込、送料無料) (2025/10/28時点) 楽天で購入 戻る